Leksak ●北欧ショップLeksakのブログ●
北欧デザインを生活に・・・。コメント、お待ちしております♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日、とにかく私らしくない物に触りました。それは・・・・ 「針と糸」。そうなんです、私は縫い物が大の苦手!中学の時5段階で2でした(涙)先生に同情を買うくらいひどかったんです。
そんな私が針と糸を持った理由は、キッチンのカーテン。実はずっと「ただのテーブルクロス」を引っ掛けていただけ。お恥ずかしいです・・・。でもあまりにも我慢できなくて、やっとの思いで動きました!窓の半分から下だけに掛けたかったのでカーテンの裾を切って、アイロンで押さえてから手で縫いました。手縫いなのは、ミシンを持っていないからなんですが。
短大の時に某アパレル販売で、パンツの裾直しをさせられていた記憶をたどって、アイロン。もたもたしました(苦笑)。でも出来上がりは満足です!切ってダブルで折り返して縫っただけなんですが、私には大作業でした・・・。でもこれでキッチンの窓が少し落ち着きました♪どうでしょう?
そんな私が針と糸を持った理由は、キッチンのカーテン。実はずっと「ただのテーブルクロス」を引っ掛けていただけ。お恥ずかしいです・・・。でもあまりにも我慢できなくて、やっとの思いで動きました!窓の半分から下だけに掛けたかったのでカーテンの裾を切って、アイロンで押さえてから手で縫いました。手縫いなのは、ミシンを持っていないからなんですが。
短大の時に某アパレル販売で、パンツの裾直しをさせられていた記憶をたどって、アイロン。もたもたしました(苦笑)。でも出来上がりは満足です!切ってダブルで折り返して縫っただけなんですが、私には大作業でした・・・。でもこれでキッチンの窓が少し落ち着きました♪どうでしょう?
窓際にはシリアで購入した手作りの籠にジャガイモを入れたものと、そこには前に書いた、友達にもらったオレガノを干しています。隣のミントも同じ友達にもらった苗の先端を切って、水にさしたものです。
はー、おうちを可愛くしていくのはなかなか大変です・・・・(笑)
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新CM
[06/20 http://hnbtf.net]
[06/19 http://www.gzrmx.net]
[06/18 http://2017.hndbm.net]
[06/17 http://gzfqh.net]
[06/16 http://www.hnbrc.net]
最新記事
(06/19)
(04/08)
(03/26)
(03/11)
(02/27)
最新TB
プロフィール
HN:
Leksak
HP:
性別:
女性
趣味:
ヴィンテージハント!
自己紹介:
こんにちは!北欧よりCUTEな雑貨やクロス、ヴィンテージをお届け!全部送料込みで、その上2つ以上同時購入(同じご住所あて)で割引ありです♪
ブログ内検索
最古記事
(07/01)
(07/04)
(07/06)
(07/08)
(07/10)
カウンター
MONO
フリーエリア
フリーエリア