忍者ブログ
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥  
Leksak ●北欧ショップLeksakのブログ●
北欧デザインを生活に・・・。コメント、お待ちしております♪
 56 |  57 |  58 |  59 |  60 |  61 |  62 |  63 |  64 |  65 |  66 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

LotusCM.jpg入荷のご連絡です♪ この度、私も個人的に大好きなノルウェーのCathrineholmのLotusシリーズがいくつか続けて手に入りました♪オリーブグリーンの両手鍋やポット、ホワイトボディーに元気なオレンジのロータスが可愛い片手鍋やコーヒーキャニスター!

そう、このキャニスター、お鍋やポットのように見かける確率が高くないんです!(あ、私の住んでる田舎だけかな?)とにかく見つけてもものすごく高かったりするので、今回は意外とお安く手に入り、GET!! コンディションもきれいで、「探してたの~~!!!」という方にはお勧めの商品ですよ★フタをとって花器にしてもOK♪

ちなみに今回Getした中から我が家には、既に持っていた深めのフライパンと同じライムグリーンの大気な両手鍋と、ずっと欲しかったボウルを置いておくことにしました!うふふふふ・・・・DinnerwzLotus.JPG

そして初めてボウルに入ったものは…

「チャーハン」でした(笑)・・・あれ?何か違いますか?



★HPのTOPにも書いていますが、3月15日から
5月頭までお休みをいただきます。詳しくはHP TOPをご覧ください。

拍手[0回]

PR
CIMG8386.JPGブルーと言えばなんとなく夏のイメージですが、気が付いたら、きれいなブルーの商品が集まっていたので、写真を載せてみました。

ARABIAの小花が可愛いfaenza、ロイヤルコペンハーゲンのTeneraシリーズスプーンレスト、Nymolleのビョーンウィンブラッドの陶板、HolmegaardのPer Lutkenデザインまぁるい小さな花器、CathrinholmのLotusシリーズのボウル・・・・

どれもそれぞれの個性がドーンと前に出たシリーズですが、デンマーク、CIMG8387.JPGノルウェー、フィンランドと、違う国のものなのにどうしてこんなに相性がピッタリくるんでしょうね?

色の使い方も本当にさわやかで、実際この暗い季節の方が多い国に住んでいる私としては、不思議で仕方ありません!すばらしいです!!

このきれいなブルーの集まりの中に、あなたのタイプの子はいるでしょうか??

拍手[0回]

6c077255.jpg実は、これ、海の上なんです!!私生まれて初めて生で見ました、凍った海なんて!!その上、乗っかってしまいました、凍った海に…。

こちら、12月の中頃から毎日雪が降ったりやんだりで、その上マイナス気温が続いているので、景色から雪が消えないんです。夜になるとマイナス10度近くになるので、ついに海まで凍ってしまったようです★

日本では雪を見ることもあまりない所に住んでいたので、雪だけでもはしゃいでしまうのに、凍った海に立つのはそれはそれは超エキサイティングでしたよ~~!!

海にいつもいるカモや白鳥たちも、泳がないで(泳げないで?)つるつるしながら氷の海を歩いていました。
sea.jpg
デンマークに10年近く住んでいる旦那っちもこんなことは初めての経験だそうです。キャーキャー言って楽しいけど、
実はこれも地球温暖化で気候がおかしくなってるのかなぁ?と思うとチョイと怖いですね…。

拍手[0回]

CIMG8443.JPG我が家のキッチンは実は一番手を入れてないエリアでした。(涙)なので、いつキッチンに入っても特にエキサイトもせず(?)、単にお料理の場所という感じで・・・。でも「それではいけない!!」と思って、最近では少しずつ少しずつ自分の希望をかなえてきています。基本は「ビタミンカラー」。黄色とオレンジ、グリーンをベースに、食欲UPと元気をくれる色使い★

商品としてだけでなく、自分でも大好きなCathrineholmのロータスシリーズのオリーブグリーンのロータスの、ちょっと深さのあるフライパンとケトル(ケトルは写ってません)、ノーブランドだけどとっても大活躍しているオレンジのホーローのオレンジ片手鍋、それに先日のマーケットで掘り出し物だった、赤いホーローの大きなフライパン!ハンドルが木でかわいくて、旦那っちもお気に入り♪ 
でもホーローって、かわいいけど重いんですよね・・・。いや、重いけどカワイイ・・・かな?(そして腕の筋肉がつきます ^^;)

チラッと写っているオレンジのコーヒーメーカーは60年代のドイツ製。CIMG8444.JPG
そしてそして、その隣に写っているのも先日のマーケットで一緒に行った旦那っちが見つけてくれた激レトロなトースター!!!これはもう一目ぼれでした★★★商品でいっぱいだったゴロゴロ(カート)に入りきらないのに、レトロ好きの私達、諦められず購入してきました。今では毎日トーストですよ(笑)

今欲しいのは、ご覧の通り現在個性ゼロの小さな深い片手鍋。もちろんロータスを探しています!それに安くてもいいからかわいいボウル。今のはテンション下がります・・・グレーって・・・涙。

皆さんのキッチンは何色、何系ですか?気になるところです♪Leksakでの商品が写っていなくても結構ですので、「見せてもいいわよ!」という方は私にそっと見せてください・・・^^

拍手[0回]

d7bc2b9a.JPGお客様からのお写真のご紹介です★こちらはロイヤルコペンハーゲンのTeneraシリーズとBacaシリーズをお買い上げくださったU様からです。
まず右のお写真。既に持ってらした、RCの存在感たっぷりの花器と一緒に、今回ご購入くださったトレイを飾ってくださっています!それにしてもなんていい相性!
微妙な色合いも、重みもぴったり合っていますね!

「テネラの花瓶と一緒に飾りました。今回届いたトレイを一緒に飾ると雰囲気UPしました!」

とメールをくださいました♪

81648789.JPGそして、トレイと一緒にご購入くださったのが、このBacaの壁掛け。こちらは私の中では和室にも似合う、どっしりとした雰囲気のお品だと思っていたのですが・・・・・
こういった飾り方もできるのね~~~~!!と眼からウロコ状態でお写真を見せていただきました!一緒に飾るインテリアでこんなに明るく、さわやかになるなんて★リサラーソンのポニーちゃんと並べていただいて、これまたお互いを引き立てていますね!!
周りのインテリアの雰囲気ともぴったり♪

U様、とても素敵に飾ってくださってありがとうございます!


拍手[0回]

Copyright(c)  Leksak ●北欧ショップLeksakのブログ●  All Rights Reserved.
*Material by *MARIA  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新CM
[06/20 http://hnbtf.net]
[06/19 http://www.gzrmx.net]
[06/18 http://2017.hndbm.net]
[06/17 http://gzfqh.net]
[06/16 http://www.hnbrc.net]
最新TB
プロフィール
HN:
Leksak
HP:
性別:
女性
趣味:
ヴィンテージハント!
自己紹介:
こんにちは!北欧よりCUTEな雑貨やクロス、ヴィンテージをお届け!全部送料込みで、その上2つ以上同時購入(同じご住所あて)で割引ありです♪
バーコード
ブログ内検索
カウンター
MONO
フリーエリア
フリーエリア